エッセー「ここは地の果てアルジェリア」 ここは地の果てアルジェリア
目次

■ 第一話 ふたたびアルジェリアへ1
      ふたたびアルジェリアへ2
      ふたたびアルジェリアへ3
■ 第二話 アルジェリア人との再会そして授業1
      アルジェリア人との再会そして授業2
      アルジェリア人との再会そして授業3
      アルジェリア人との再会そして授業4
      アルジェリア人との再会そして授業5
■ 第三話 同じ国の別世界1
      同じ国の別世界2
■ 第四話 テストテストまたテスト
■ 第五話 帰された講師たち1
      帰された講師たち2
      帰された講師たち3
■ 第六話 同居者・ギニア人講師ヤイ1
      同居者・ギニア人講師ヤイ2
■ 第七話 『ん』で名が始まる同僚
■ 第八話 アルジェリア人医師
■ 第九話 アミエルと家族
■ 第十話 ジャン・ジャックとヤエル

■ 第十一話 アルズーの一家
■ 第十二話 マックス・ガリッグ、私を変えた人
     ☆彼のエピソードその1
     ☆その2魔術師
     ☆その3キュラソー
     ☆その4コンビナートの泥棒
■ 第十三話 マックスの愛犬サム
■ 第十四話 日本人宿舎(塀の中の人々)
       日本人宿舎(塀の中の人々)2
■ 第十五話 断食月・ラマダン迫る
■ 第十六話 えっ!ひと月の休暇?
■ 第十七話 ロンドンの三日間
■ 第十八話 ポーからの出発
■ 第十九話 モロッコ入国できず1
       モロッコ入国できず2
       モロッコ入国できず3
■ 第二十話 最後の試み
       最後の試み2

■ 第二十一話 ポーからの旅路1
        ポーからの旅路2
        ポーからの旅路3
        ポーからの旅路4
        ポーからの旅路5
■ 第二十二話 アルジェリア再び
■ 第二十三話 引越、また引越、そしてオランへ
■ 第二十四話 車荒らしと通勤ルートの怪1
        車荒らしと通勤ルートの怪2
■ 第二十五話 マラソン大会のインチキ
■ 第二十六話 アルジェリアの女たち
■ 第二十七話 家政婦「ゾラ」
■ 第二十八話 異文化経験1
         異文化経験2
■ 第二十九話 再び授業へ
       ☆生徒にゼロだと罵られる
       ☆工場見学
■ 第三十話 特徴的クラス

■ 第三十一話 ある生徒の招待1
        ある生徒の招待2
■ 第三十二話 石油化学工場の試運転1
        石油化学工場の試運転2
        石油化学工場の試運転3
        石油化学工場の試運転4
■ 第三十三話 胃潰瘍か
■ 第三十四話 フランスの食卓1
        フランスの食卓2
■ 第三十五話 フランス語マスターの道
■ 第三十六話 休暇、東ベルリンへ1
        休暇、東ベルリンへ2
■ 第三十七話 クリスマス休暇
■ 第三十八話 オランダ人重役、ドルフ
■ 第三十九話 飛行場物語1
        飛行場物語2
■ 第四十話 日本人通訳

■ 第四十一話 初めての旅ビスクラ1
        初めての旅ビスクラ2
---------
【番外編一】ヒッチハイクの旅1
      ヒッチハイクの旅2
【番外編二】ホテルに無理やり・・・
【番外編三】会うは別れのはじめ
【番外編四】一期一会
【番外編五】ローラン1
      ローラン2
      ローラン3
---------
■ 第四十二話 千キロのヒッチハイク
■ 第四十三話 スペイン領メリリヤの旅
■ 第四十四話 最後の授業
■ 第四十五話 別れの船旅1
        別れの船旅2
■ 第四十六話 終わりに



アルジェリアエッセー漫画編 江田すずめ氏の絵によるエッセー漫画編

●「パリの公衆浴場」
● 「パンドラの箱!?」
●「ある日の授業」
●「トップ.シークレット」
●「露出狂生徒」
●「契約交渉」
●「そんなアホな1」
●「そんなアホな2」
●「ガリッグの努力」
●「ポンプ」
●「こんな生徒には」
●「ゲテモノ食い」
●「引っ越しパーティ」
●「同僚ヤイ」



電子出版
1部500円(PDF)
●全話収録・全編漫画入り●
メールにてご注文ください



別れの船旅2

 乗客は大半がアルジェリア人である。
フランス人ビジネスマンは飛行機を使うし、ましてバカンスならわざわざ移民の里帰りフェリーは利用しない。

金はないが時間がある人、あるいは学生の交通手段である。
姿、格好から裕福そうには見えない。
あくまで安い交通手段であって、地中海クルーズの客ではないことを知った。

といっても、車で旅行するにはこれしかない。
車を持ち込んだ同僚数人と共に乗り込み、翌日の夜、マルセイユに着いた。

着いた後はあっけなかった。

今まで苦楽を共にしてきた同僚達とはさよならも言えず、各人運転席から手を振って別れの挨拶とした。


出口にヤイが待っていた。
彼が来ることは知らなかったので少し驚いた。

彼には貸しがあって、その金を返さず離任したが、どこから聞きつけたのかディレクターのドルフがそれを知って彼の給料を差し止めた。

ところで給料の差し止めは彼のケースが初めてではない。
一見ヨーロッパの会社は個人間、ましては契約社員同士の貸し借りや金銭トラブルには全く関与しないと思うが、面白いことにドルフの裁量で 給料差し止めをされた者が2人ほどいた。
そういった問題が解決されてから、借りた側の給料が支払われるということがあった。

その問題は先週解決したが、そのお詫びをかねて釈明にやってきたといったところだろうか。
とにかく再会を祝った。


その日は彼のアパートに泊まり、翌日ポーに向けて出発した。

彼はその後、別な仕事を見つけ、同じアルズーコンビナートの私の宿舎に時々遊びに来たが、それもいつしか連絡は途絶えた。

それから半年が過ぎ、マルセイユのアパートにも寄ってみたが、彼はいなかった。
奥さんの話によると、もう1年以上音信不通と言うことだった。

消息は家族にも分からないが、不思議と彼女に悲壮感はなく、
「どこで何をしてるんだかね」
と他人事のように私につぶやいた。



【編集後記】
離任というものはたとえその次の職が決まっていても寂しいものです。
同僚、上司、生徒ほか友達と別れて新しい旅に出ます。

ヤイとの出会いから別れまでいろんな事がありました。
しまいに彼は私の前から消えていきました。



終わりに       
____________________________________________________________________________________________________
Copyright(c) Ryoichi Nagao All rights reserved