![]() 当社では多面的な角度から調査を行い、総合的な判定をいたします。 調査報告のみでなく、改修の提案から、改修基本計画を策定します。 ● 熱源システムの改修提案 ● 衛生設備の方式、容量検討 ● 配管、ダクト経路、系統調査 ● 空調システムの見直し、環境調査 ■ 機器の劣化診断は外観による劣化、腐食度から判断できるものと外観からではほとんど分からないものとが あります。それらを単に外板の錆やケーシングの腐食から判断すると誤った評価となり、その後の改修や、更新 計画に支障が起こります。当社では以下の観点から診断業務を進めていきます。 ■ 機器の劣化度と共に能力低下を推察し、必要であれば機器の能力測定や空調の状態、温湿度など環境に表れる 要素を含め、機器の劣化、能力低下度を判断します。 ■ 機器やシステムの劣化度を調査し、常に使用に合った最適システムを提案します。 調査後、常に改修とは限りません。ケースによっては壊れるまで継続使用を提案する場合もあります。 ■ 改修、更新計画では、熱源システムの変更を伴う事があります。流れは個別分散化の傾向です。 【一例】ボイラー+ターボ冷凍機 → 冷温水発生機(灯油焚 → ガス焚)→ ヒートポンプビルマルチガスヒーポン、 氷蓄熱、水熱源ヒートポンプ、コージェネレーションシステムなど多種多様なシステムがあります。 ![]() 調査は常に劣化診断とは限りません。 より良い環境を求めてビルの使用状況に応じた調査提案も行っていきます。 ■ 熱源の調査 : 冷暖房のエネルギー調査(灯油、ガス、電気)、能力調査、配管劣化調査 ■ 空調設備調査 : 空調機、パッケージ、ヒートポンプ、ファンコイル劣化調査、能力調査、ダクト経路 ■ 換気設備調査 : 劣化調査、静圧調査、能力調査、ダクト路調査、洗浄作業も承ります。 ■ 衛生設備調査 :(給水、給湯、排水)肉厚調査、劣化調査、能力調査、管路調査、埋設管漏水調査 ユネットの診断への取り組み [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] 有限会社 ユネット ◆ TEL:042-737-7242 ◆ FAX:042-633-0407 ◆ URL:http://www.yoonnet.com/ ◆ e-mail Copyright(c) since 1993 Yoonnet Co., Ltd. All rights reserved |